角田真住7日前4 分【OneDiary 2】 ひよこさん(抜毛症) 素直になることを悪く思わないで自分を好きになるエッセンス まずは素直になることを悪く思わないこと。 やってみる・続けてみることが大事。 何を持っても素直な自分が一番輝いている。 抜毛症当事者の自助活動「とりこふ!」を運営するひよこさん。 その人らしく生きていくためには、今までの価値観・考え方を変えていく...
角田真住4月5日4 分Diaryで整える自分の気持ち前回の記事では、Radio One Diaryが取り組む、 経験のシェアについてお話ししました。 今回は『ダイヤリー(日記)』について、お話しさせてください。 気持ちを「外に出す」ことが、モヤモヤを整理する第一歩 髪を失うことで生まれる人との違い。...
角田真住4月4日6 分【OneDiary 1】 AMIさん(脱毛症) 髪がないことは何かを諦める理由にはならないあの頃の自分へ 自分の殻に閉じこもらないで。 狭い世界に閉じこもっていないで。 髪がないままでも幸せになれるよ。 あとは・・・近い将来、スキンヘッドで人前に出ているよ、って教えてあげたい(笑) 今思うのは髪がないことは何かを諦める理由にならない。...
角田真住4月1日4 分OneDiaryを通して自分を大切にするためのヒントを見つけよう。《この私でどう生活していけばいいの?》 脱毛症を発症し、髪が抜けてしまったときに 私が感じた違和感です。 髪がほとんど抜けた時、 「どう隠せばいいのか」の答えは、実はすぐに見つかりました。 答えはシンプルで「ウィッグ」一択だったからです。...